こんにちはーー ニモジです。
化粧品や健康食品のイメージの強いDHCですが、ビールのブランド展開もしています。
今日は小麦のビール ヴァイツェンです。ヴァイツェンも好きです。
※お酒は二十歳を過ぎてから
DHC Weizen (ヴァイツェン)
『DHCヴァイツェン[小麦のビール]』は、小麦モルトを50%以上使用した南ドイツ伝統の白ビールです。
ヴァイツェン酵母が生み出すバナナやクローブのようなフルーティな香りと、無濾過ならではの濃厚な旨みが特長です。
きめの細かいクリーミーな泡で、口当たりなめらか。苦みが少ないため、普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。【商品名】DHCヴァイツェン[小麦のビール]
DHC公式HP 商品紹介より抜粋
【原材料名】麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)(外国製造)、ホップ
【内容量】350ml/1缶
【栄養成分表示(100mlあたり)】熱量49kcal、たんぱく質0.6g、脂質0g、炭水化物4.0g(糖質3.9g、食物繊維0.1g)、食塩相当量0g
【アルコール分】5.5%
スーパーで奥さんが買ってきてくれました。DHCブランドのヴァイツェンです。
なんとなくお肌もきれいになるような… w
やさしいコクのヴァイツェンでした
デザインは、ブルーからアンバーのグラデーションに小鳥が描かれています。この小鳥はDHCブランド・ビールの共通アイコンのようです。
では、いただきます。
色は、明るい金色で、白い濁りがあります。泡立ちも白く、豊かです。
香りは、控えめにフルーティーに香ります。
味は、苦味が少なく口当たりが柔らかです。小麦モルトから来るコクが深くて、喉越しも豊かです。
くせが無くて飲みやすいので、食べ物とのマッチングも幅広いように思います。ただ、IPAのパンチに慣れていると、反動で少し物足りないように感じてしまいます。
やさしいコクの、旨いヴァイツェンでした
普段飲みのドライなビールとは違ってクラフトビールらしさもありつつ、癖が無くておいしいので、クラフトビールの入門用としてもおススメかもしれないです。
あれれ? ネットではヴァイツェンが見つかりませんでした。それ以外の飲み比べセットはこちら。w
それでは、今日はこの辺で。 少しでも参考になったら嬉しいです。
毎日の生活を楽しんで行きましょう〜〜
コメント