くらし

Echo Dot 4 エコードット第4世代 で”アレクサ”がカワイイ

小さく、丸っこいやつです。必要無いかなとも思ったスマートスピーカーですが、意外と使えそうです。
キャンプ

BreezeTime(ブリーズタイム) アウトドア・ケトル はキャンプ料理を変える?

キャンプ用の”やかん”を買ったという話です。インスタント食品は豊富にあるので、”やかん”だけで色々と飲み食いできます。
キャンプ

ソーラーLEDランタンはダメダメだった

一回ぐらいはキャンプに持っていくかもしれませんが、これは無駄遣いでした
キャンプ

キャンピングムーン 火床398 ピコグリル用ですが、私の中華グリルにも問題なし

ヘタったピコグリル風の焚き火台に格安の交換火床。品質良くて、今までよりグレードアップした感じです。
キャンプ

ミスターパップ矯正計画 結果発表! 費用対効果は?

まとめです。できるだけ金額を算出しました。皆さんなら、愛着が湧いたらOKですか?
キャンプ

ミスターパップ矯正計画4 メインポール、バッグを矯正する!

ポールとパッキングを改良して、作業は一通り完成です。
キャンプ

ミスターパップ矯正計画3 アウターテントを矯正する!

シームテープの防水加工が時間がものすごい手間で、それはもう大変でした。もうやりたくありません。
オートバイ・クルマ

最近の箱根お散歩ルート 箱根金太郎ライン

最近のお気に入りルートですが、道が曲がっていると顔がほころぶという、特殊な癖の人向けのルートとなっております。
キャンプ

ミスターパップ矯正計画2 ポール、ロープ、ペグを矯正する!

ポールの長さに罠がありました。減量も微妙な結果に…
キャンプ

ミスターパップ矯正計画1 インナーテントを矯正する!

ミスターパップをまっとうな使えるテントにする計画 手始めはインナーテントです。
タイトルとURLをコピーしました