新栄清里キャンプ場 シーズン終盤に広々ソロキャンプしてきた

新栄清里キャンプ場キャンプ
新栄清里キャンプ場

こんにちはーーにもじ ニモジです。

2022年11月24日(木)~25日(金)で行ってきました。

23日から仕事を休んで連続キャンプ、2泊目です。w

新栄清里キャンプ場 (基本情報)

管理棟(受付け)
管理棟(受付け)
ゴミ捨て場
ゴミ捨て場

住所: 山梨県北杜市高根町清里3545-238

公式HP:https://shinei-camp-field.toki-lab.com/

アクセス案内:【電車でお越しの場合】
■新宿→清里(約2時間30分 ※乗継よって変動があります)
JR新宿駅(中央線特急)→JR小淵沢駅→JR清里駅→徒歩約10分

■名古屋→清里(約3時間30分 ※乗継よって変動があります)
JR名古屋駅(しなの特急)→JR塩尻駅(中央線特急)→JR小淵沢駅→JR清里駅→徒歩約10分

駐車場:駐車可能台数:30台程  サイトへの乗り入れ可。

乗り入れ可能車両: 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境: 林間 / 草原
施設タイプ: バンガロー / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報:
【オートサイト】全40サイト
・レギュラーシーズン・・・フリーサイトとしてご利用いただけます。1,430円/1人
・ミドルシーズン・・・区画料金:4,070円〜
・ハイシーズン・・・区画料金:5,500円〜

【バンガロー】全20棟
・レギュラーシーズン・・・5,500円~
・ミドルシーズン・・・8,800円〜
・ハイシーズン・・・11,000円〜

場内共有設備:

水場(全2箇所)、水洗トイレ、体育館(有料)、炊事場(全6棟)、貸切シャワールーム(有料)、ゴミ捨て場、炭捨て場 、など

レンタル可能用品
あり

営業期間:シーズン営業
・4月~11月まで
・貸切営業の日は一般のお客様は入場不可になります

定休日:定休日あり 毎週火曜日・水曜日  ※GW・お盆・連休は無休

チェックイン 13:00〜17:00、 チェックアウト 11:00
カード決済:カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

キャンプ場予約サイト なっぷ より抜粋

私が行ったのは営業シーズンもそろそろ終わりという時期でした。

料金(私の例):大人1名・一泊・自動車1台 レギュラーシーズン利用

  1,430円 +薪1束 770円 = 2,200円 でした。

なんと、この料金でごみを引き取ってもらえます。これはすばらしい。

アクセス

中央高速 須玉IC~新栄清里キャンプ場 ©Google

中央高速 須玉ICからR141経由で25分ぐらい。長坂ICからだと16分ぐらいです。

R141経由で行く場合、キャンプ場の入り口手前に小さな橋があって、渡るとすぐ左手が入り口です。看板を見落とさないように注意して進むといいと思います。

キャンプ場入口
サイト入口

受付を終えたら、戻る方向に橋を渡ってすぐ右手がサイト入り口です。

フリーサイト

フリーサイト
フリーサイト
設営しました
設営しました
水場・トイレ
水場・トイレ

繁忙期は区画サイトとして営業されているようですが、私が言ったタイミングは「通路以外は好きなところを使って構いませんよ」との事で、フリーサイト扱いでした。

完ソロかと思いきや、一組だけ先客がいました。せっかくなので、なるべく距離を取ってサイトの一番奥を使う事にしました。写真奥に小さく映っているのが、先客のキャンパーさんです。w

この広いサイトで2組だけという贅沢な状態なので、悠々・広々とキャンプができました。正面には小さく富士山も見えます。

サイト地面は、短く刈られた芝で表面がソフトです。靴を脱いでグラウンドシートの上を歩いても足が痛くなりません。地中の石も少ないようで、ペグは打ちやすく途中で抜けたりせずキープできます。

ただ、サイトは全体に入口側から奥に向かって登っているので、平坦な場所が殆どありません。どこにテントを張っても、寝床が傾いているという事なのでこれは少し辛いカモ。唯一、水平が取れそうな場所は先客キャンパーさんが設営済みでした。w

水場・トイレはサイトから管理棟側に降りた谷間にあります。トイレは比較的新しいようで清潔でした。

冷え込むので、トヨトミ石油ストーブ出動

トヨトミ 石油ストーブ RS-H2900
トヨトミ 石油ストーブ RS-H2900

当日の最低気温予想が3℃だったので、石油ストーブを持ち込みました。昨年も使った、トヨトミ 石油ストーブ RS-H2900 です。反射型で背面が熱くならないコンパクトなストーブです。

ソロティピー1TCのキャノピーを跳ね上げた状態で、DDタープ3×3で開口部を塞いて前室を作ります。

その前室にストーブを置いて、上にはストーブファン、そして枕元にはお守りで一酸化炭素警報機を置いています。ストーブの後ろ側は前幕にローテーブルを挟んで換気を確保しています。

ポリコットン素材のシングルウォールテントですが、ストーブを入れると寒さ知らずです。

でも、うっかり寝てしまうと一酸化炭素中毒が怖いので、温まって、寝る前には消す方が良いです。

飲んで・食べて・焚火して

設営完了 アサヒ マルエフ
設営完了 アサヒ マルエフ
山の上ニューイ
山の上ニューイ
唐揚げ レモンサワー
唐揚げ レモンサワー

設営後はいつものように飲んだくれます。w

前日もキャンプで一泊していたので移動途中で買い出ししたのですが、コンビニは何処にでもあるのでいつもと変わらぬキャンプ飯です。そして、地元山梨という事で”ヤッホーブリューイング”の”山の上ニューイ”も仕入れました。”甲州ノーブルホップエール”だそうす。”ヤッホー”という事は、よなよなエールの仲間だと思いますが他所で見ないので山梨限定なのかな。おいしく頂きました。

晩御飯 みぞれ鍋
晩御飯 みぞれ鍋
鍋に焼酎・黒霧島
鍋に焼酎・黒霧島

晩御飯はみぞれ鍋にしました。もちろんセブンイレブン謹製。w そして鍋物には焼酎がうまいです。

焚火 薪は製材くず
焚火 薪は製材くず

キャンプ場で購入した薪で焚火です。この薪、丸太を角材に製材するときに出る、皮周りの製材くずのようです。薄い板状ですが、丸太の皮側って意外と燃えにくく、木部が少ないので火持ちが悪いです。

薪の中にこれが混じっているのは許せますが、全部製材くずなのは止めてほしいです。薪単体で考えると、770円は高いカナ…。

 

気になるところはありますが、隣にキャンパーさんがいない状態での広々キャンプは貴重な体験で快適でした。朝は小雨が降り出したので、手早く撤収してチェックアウトしました。

 

私が使っている RS-H2900と同型に見えますが型番は変わったようです

ソロティピー1TCには専用の”フロントウォール”もあります。気になります。w

 

それでは、今日はこの辺で。 少しでも参考になったら嬉しいです。

毎日の生活を楽しんで行きましょう〜〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました