はこだたみキャンプ場 初めて電源サイトでキャンプした

はこだたみキャンプ場のフォトスポットキャンプ
はこだたみキャンプ場のフォトスポット

こんにちはーーにもじ ニモジです。

久しぶりにキャンプに行けました。

我が家からは少し遠いですが、手ごろな価格で電源が使えるらしい。

昼は20℃近い予報で完全に春ですが、朝晩が冷え込むはずと…クルマで暖房器具を持って出かけました。

せっかく買った石油ストーブを、仕舞い込む前にもう1回使いたかったんです。

はこだたみキャンプ場 基本情報

テントサイト満員
テントサイト満員
テントサイト奥のロッジ
テントサイト奥のロッジ

住所:〒370-1602 ​群馬県多野郡神流町神ケ原63-1

コンタクト:TEL 0274-58-2452、Mmail camp.hakodatami@kannamachi.jp

公式HP:https://hakodatamicampsite.wixsite.com/camp-hakodatami

概要:はこだたみキャンプ場とは?
群馬県の神流町にある「はこだたみキャンプ場」は、美しい里山や関東屈指の清流「神流川」に囲まれた穏やかな時間が流れるキャンプ場です。ファミリーで奥多野の自然を遊びつくすも良し!ソロで自分だけの時間を過ごすも良し!また、レンタル品や場内設備も充実していて初心者の方や「キャンプ用品持ってきてないけど泊まりたい!」といった方も安心してご宿泊できます。

チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

料金(私の例):大人1名一泊 ソロサイト使用 2,000円(※2022/4/1より料金改定の予定)

はこだたみキャンプ場HPより

アクセス:関越自動車道 本庄児玉ICより国道462で1時間10分程

本庄児玉ICーはこだたみキャンプ場
本庄児玉ICーはこだたみキャンプ場 ©Google

関越自動車道を降りたら、国道462を進めば到着するので迷うポイントは無いと思います。

交通量が少なく、程よいカーブが続くのでバイクのツーリングも楽しそうです。

バイクがコーナー出口で現れることがあるので、運転は気を付けた方が良いです。

まずは”神流町恐竜センター”へ

恐竜センター入口
恐竜センター入口
壁のだまし絵
壁のだまし絵
恐竜センター
恐竜センター

はこだたみキャンプ場は埼玉県から群馬県に入ってすぐ? 神流町(かんなまち)にあるコンパクトな公営のキャンプ場です。(おそらく町営だと思います)

神流町恐竜センターという施設に隣接しています。受付はまず恐竜センターで料金を払って、その後に管理棟でチェックインをするシステムです。

はこだたみキャンプ場 入口
はこだたみキャンプ場 入口
駐車場の案内板
駐車場の案内板

ファミリー6+ソロ4と、コンパクトなキャンプ場です

良いところ
  • コンパクトなキャンプ場なので、どのサイトからでも水場やトイレが近い。荷運びも近くて楽。
  • スタッフの方たちは礼儀正しく、説明も丁寧にしてくれます。
  • 地面は表面が細かい砂利、下は硬めの土です。ペグは打ちやすく設営しやすいです。
  • 電源使用料込、シャワーも使えてソロ2,000円と、コスパ抜群です。
    • 設備は新しくてきれいです。
    • 2か所お湯の出る水場があります。
    • シャワー(15:00-22:00)が無料で使えます。

※ですが、2022/4/1からソロ3,500円に値上げが決まっているそうです。残念!

キャンプ地 (ソロC)
キャンプ地 (ソロC)
山側に向かって
山側に向かって (設営後ビール)
イマイチなところ
  • コンパクトなキャンプ場なので、お隣が近い。(ソロサイトは特に)夜はいびきが聞こえるぐらい。w
  • 景色はイマイチ。川沿いの立地ですがサイトから川は見えません。ソロサイトからは隣の建設資材置き場?が見えてしまうので、無理やり山側を見て過ごす感じです。

フロントフラップのフタマタ化を試した

ハイ。先日購入したフタマタ用パーツでフタマタ化を試しました。

汎用フタマタ化パーツ
汎用フタマタ化パーツ
フロントフラップ すっきり
フロントフラップ すっきり

問題なく使えて、正面に邪魔なポールが無いのでとっても開放的です。出入りもしやすい。

ですが…今回はストーブを入れるためにフラップ正面を閉じるので、元のワンポールに戻しました。w

無断調整できるタープポールは嵩張ります。バイクで持って行くには向かないんですよね。

専用フタマタ・ポール出ないかなァ。

石油ストーブにホットカーペットで、過去一ぬくぬく!

ホットカーペット
ホットカーペット
石油ストーブ+ストーブファン
石油ストーブ+ストーブファン
テント 暖房仕様
テント 暖房仕様

せっかくの電源サイトだからと、ホットカーペットを持ち込み。

もう1回ぐらい石油ストーブを使いたいと、石油ストーブを持ち込み。

しかし、日中の最高気温は20℃と4月ごろの陽気でした。w

日が暮れて冷え込んできましたが、それでもストーブ+ホットカーペットだと時々テントを開けて冷ますほどでした。

そんな”ぬくぬく”キャンプなのに…ストーブの灯油をキャンプ場で使い切りたいと、灯油の量をタンクの半分ほどしました。そうしたら、夜中に灯油が終わってしまい、明け方の一番冷え込む時に使えないというポンコツ具合でした。

灯油の量と、使える時間がなんとなく掴めたので次のシーズンは賢く使おうと思います。

食べて、飲んで、焚火して

焚火
焚火

キャンプの過ごし方は…いつものようにほぼ”ビール”です。

コーヒー
コーヒー
焚火 ビール
焚火 ビール
焚火 ステーキ
焚火 ステーキ

設営が終わったら、まずビール飲んで。コーヒーで和んで…、焚火しながらまたビールを飲んで、

夕食は久しぶりに焚火でステークを焼きました。肉は正義ですな。

少し間を開けて、ボンゴレ的なスパゲッティも作りました。炭水化物も正義ですな。

肉は正義
肉は正義
炭水化物も正義
炭水化物も正義
朝は簡単に
朝は簡単に

朝は、ナン+キーマカレーでした。マンネリなのでフリーズドライのシチューを足してみたり。

朝は余裕を持って撤収して、10:00前に帰路に付きました。

帰りに立ち寄りました:おんせんCafe 白寿の湯

白寿の湯
白寿の湯

埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1

久しぶりに行ったら、”おんせんCafe”とやらの、きれいな建物になっていて見違えました。

受付、温泉に向かうまでのCafe、小ぎれいです。

さて、肝心の温泉は…昔のままでした。古い。w

温泉成分が濃くて、床に赤さび色の成分が結晶化して”千枚田”のように堆積しています。

温泉・浴場はきれいになっていませんでしたが、泉質は昔のまま濃い温泉のままでした。

 

それでは、今日はこの辺で。 少しでも参考になったら嬉しいです。

毎日の生活を楽しんで行きましょう〜〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました